PS保険は、「歯科治療」「誤飲」「癌(がん)」「椎間板ヘルニア」「膝蓋骨脱臼(パテラ)」や、猫に多く見られる「腎不全」「尿路結石症」「猫風邪」といった飼い主さまの不安の種になりやすく、ペット保険では補償対象外にされやすい診療でも、免責期間なしでしっかり補償いたします。
※獣医師により、既に発見されている先天性疾患や治療中の病気、怪我や予防措置については補償対象外となります。詳細は、約款及び重要事項説明書をご覧ください。
免責金額とは「補償の対象となる診療費に対して、お客さまに自己負担していただく金額」です。
免責金額が設定されている場合と設定されていない場合では、保険金と自己負担金がどのように違ってくるのかを見てみましょう。
免責金額と自己負担金の関係について
免責金額日額7,000円が設定された保険と、免責金額のないPS保険を比べると自己負担金額の差は歴然。
免責金額のないPS保険では14,700円も節約することが可能です。
いただいています
日経トレンディ「保険大賞2023」で「ペット保険部門 大賞」を3年連続受賞
歯科治療や膝蓋骨脱臼を始めとする特定疾患への対応と年間(※1)最大110万円など補償の手厚さを評価いただき、『日経トレンディ』2023年5月号「保険大賞2023」の「ペット保険」分野におきまして、調査対象ペット保険会社8社の中から、「ペット保険部門大賞」を受賞いたしました。
※1年間とは一保険契約期間のことを言います。
10歳になった時の保険料を
チェックしましょう!
ペット保険会社によっては、ペット保険に加入した時(幼少期)の保険料が安くても、10歳の頃には2倍にも3倍にもふくれあがり、保険料が家計を圧迫するペット保険もあります。
保険料が高くなってからペット保険を見直そうとしても高齢なため、他のペット保険会社への新規加入が難しくなります。
そうならない為にもペット保険を選ぶ際に、10歳以降の保険料をしっかりチェックしておきましょう。
もちろんPS保険では10歳以降でも家計に優しく、一生涯続けやすい最適な保険料を提供しています。
(注)PS保険では生後30日以上、8歳11ヶ月まで新規加入を受け付けております。
保険金支払いのうち、
通院の割合は約85%
病院で治療する機会の内一番多いのは通院によるものです。
ペットメディカルサポートのペット保険「PS保険」はすべての補償プランで通院補償がセットされています。
もちろんPS保険では通院補償がセットされても、お手ごろな保険料を実現しています。
保険料の上昇が『ゆるやか』
だから5年後、10年後も
安心して
続けられます
PS保険の保険料は3歳毎に1度しか引き上げがありません。一生涯を通してペット保険をムリなく続けたい方に特におすすめです。
※上記のグラフは将来の保険料を約束するものではありません。保険料の改定がある場合、上記の保険料は変わります。
さらにPS保険では
12歳以降の
保険料は上がりません。
高齢になると高くなりがちなペット保険も、PS保険では12歳以降の保険料は上がりません。だから、PS保険は安心して無理なく生涯続けやすい保険なのです。
※ペットセレモニー特約(火葬費用等担保特約)をセットしている場合、12歳以降も年齢(3歳ごと)とともに18歳まで、保険料は上がります。
※継続契約で15歳になった大型犬は、ペットセレモニー特約(火葬費用等担保特約)をセットすることができません。
PS保険では、ペット保険に加えて、ご契約者様が愛犬・愛猫の健康や医療、しつけ、問題行動などに関して疑問や不安を感じた際に、より一層のサポートを提供することを目的に、24時間365日経験豊富な獣医師による無料※1電話相談サービスをご提供しております。
- ご契約者さまにはご利用方法につきまして、登録されておりますご連絡先に順次お知らせいたします。
- 当サービスでは、保険に関する相談はお受けできません。
※1 通話料はお客さまのご負担になります。
※2 Anicli24(アニクリ24)は獣医師による電話医療相談サービスを提供する動物病院です。
保険の契約期間が始まってから、実際に補償が開始されるまでの期間を「免責期間」といいます。免責期間が設定されていますと、免責期間中の診療費については補償がされない空白のリスクがある上に、保険料の支払いも発生してしまいます。
さらに補償開始前(免責期間中)に発症した病気は、補償開始後(免責期間後)も保険金の支払対象となりません。
もちろんPS保険は全てのプランにおいて免責期間を設定しておりませんので、保険始期よりしっかり補償いたします。
自動セット特約
ペット用車イス費用
PS保険ではペット用車イス費用の特約を、自動セットしています。事故で肢を失ったとしても、ペットらしく日常生活をより良くさせたいものです。
車イスなどの装備・装具について、被保険者(お客さま)が負担した金額をお支払いします。(限度額100,000円まで)
※病気で歩行困難となった場合は補償の対象とはなりません。
任意セット特約
ペットセレモニー費用
考えたくはありませんが、必ず訪れるお別れ。最期は家族一緒に見送りたいものです。
PS保険では、被保険者(お客さま)が負担した火葬費用等の金額をお支払いします。(限度額30,000円まで)
ペットセレモニー特約をセットする場合は特約ありの保険料をご確認ください。
代理店・引受保険会社
代理店 | 株式会社 ピクシー |
---|---|
募集文書番号 | PX211001-01 |
所在 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-27-15 |
引受保険会社 | ペットメディカルサポート株式会社 |